7月2日.7月3日
会場:長井浜ビーチ
■7月2日(土)
13時30分キックオフ
VS久留米学園
■7月3日(日)
①11時00分キックオフ
VSカメリア
■7月3日(日)
②15時30分キックオフ
VSラソアペーゴ北九州
ドルソーレ試合スケジュール
◼︎5月22日(日)
田ノ浦ビーチサッカー大会
場所:大分県田浦ビーチ
エキシビジョンマッチ参戦
■5月28日(土)・29日(日)
サワタカップ
場所:山口県富海ビーチ
エキシビジョンマッチ参戦
■6月11日(土)・12日(日)
九州リーグ
場所:長井浜ビーチ
九州リーグ
公式戦
■7月2日(土)・3日(日)
福岡県予選
場所:長井浜ビーチ
全国大会福岡県予選
公式戦
■7月16日(土)・17日(日)
九州リーグ
場所:熊本県エボレパーク
公式戦
※女子公式戦も同時開催
■7月23日(土)・24日(日)
九州大会
場所:長井浜ビーチ
全国大会九州予選
公式戦
■8月6日(土)・7日(日)
九州リーグ
場所:長井浜ビーチ
公式戦
※女子公式戦も同時開催
■8月27日(土)・28日(日)
九州リーグ
場所:福岡県百道浜ビーチ
公式戦
※女子公式戦も同時開催
■9月24日(土)・25日(日)
九州リーグ最終
場所:沖縄県キラキラビーチ
公式戦
2022シーズン登録選手
男子チーム
①稲田 裕
②前田 陸
③桃谷 拓哉
④中筋 誠
⑤武田 洸士郎
⑥大濱 秀友
⑦大川 内譲
⑧森若 太志
⑨岡本 英雄
女子チーム
①田頭 陽子
②上原 麻里子
③小野 伶莉
④植野 麗
⑤吉武 優姫
⑥友田 菜月
⑦小田 すず
⑧福元 桃子
今シーズンも男女共に目標に向かって全力で闘いますので応援よろしくお願い致します。
謹賀新年
明けましておめでとうございます!
新年が素晴らしい一年でありますよう心よりお祈り申し上げます!!
本年も宜しくお願い致します!!
2022年のドルソーレのテーマは『魅了』です。
人として魅了。選手として魅了。
結果を出して魅了!
少しでも皆様を魅了できるよう日々全力で頑張りますので応援のほど宜しくお願い致します!
12月19日の全体トレーニングが今シーズン最後の活動となりました。
コロナ禍が続き公式戦が減る中、それでも数ある公式戦を闘い抜きましたが思うような結果は出ませんでした。
いつも応援して頂いてるサポーターやスポンサー様のためにも来シーズンは一つでも勝てるように努力して参ります。
一年間、厳しい時代でしたが皆様のサポートのおかげ様で乗り越える事が出来ました‼️
本当にありがとうございました‼️
【九州ビーチサッカーリーグ2021】
今週末は長井浜ホームビーチにて大決戦!
■日時:11月6日(土)・7日(日)
■会場:長井浜海水浴場
◼️公式戦スケジュール
11月6日(土)
09時00分キックオフ ドルソーレ VS エスターテ芦北
14時30分キックオフ ドルソーレ VS アヴェルダージ熊本
勝利すれば11月7日(日)のトーナメントに進出します。
※女子の試合は11月7日(日)のみになります。対戦は当日の抽選になります。
皆様、熱い応援をよろしくお願い致します!!
この度、福岡県の緊急事態宣言がまたしても延長されました。チーム活動は引き続き制限のある中で行っていきます。
公式戦も中止となる中、非常に厳しい状況ではありますが、スポンサー様やファンの皆様には違うカタチでお返しが出来るよう努力して参りますので、今後ともよろしくお願い致します。
平日トレーニング
20時00分まで
土日トレーニング
通常通り
公式戦未定
【緊急事態宣言について】
この度、8月20日から9月12日まで福岡県に緊急事態宣言発令により平日夜間トレーニングを20時00分までとし、蔓延防止策を徹底してコロナ収束に努めます。
非常に残念ですが出来る事を精一杯行います!
土日は通常トレーニングです。
コロナに負けず、全力で闘います!!
2021九州ビーチサッカー大会結果
ドルソーレ VS FC琉球BS
5-5(PK0-2)
九州大会1回戦敗退となりました。
次の公式戦に切り替えて頑張ります。
応援ありがとうございました。
【2021九州ビーチサッカー大会】
いよいよ、明日から九州大会が開催されます。
■日時
7月31日(土)・8月1日(日)
■会場
熊本県菊池郡
エボレパークビーチサッカーコート
■試合時間
1回戦からトーナメント方式
7月31日(土)
10時30分キックオフ
ドルソーレ VS FC琉球BS
(勝利すれば大会2日目の2回戦へと進出します)
※九州大会は無観客試合になります。エボレパークにてLive配信されます。そちらから応援よろしくお願い致します。